廃パソコンの処理方法
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月1日更新
パソコン(本体・ディスプレイ)はごみとして処理できません
平成15年(2003年)10月1日より「資源有効利用促進法」に基づき、廃棄されるパソコンのメーカーが回収し、部品や材料をより有効に再資源化するパソコンリサイクルが始まりました。
なお、パソコンリサイクル開始以前に購入されたパソコンは、「回収再資源化料金」の負担が必要となります。
回収方法等はメーカーによって異なりますので、メーカー受付窓口へご相談ください。