新型コロナウイルス対応に伴う市民課窓口対応について
新型コロナウイルス対応に伴う市民課窓口対応について
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、届出や証明請求などは以下のサービスを積極的にご活用ください。
また、市役所へ来られる際には、手洗いや咳エチケットを徹底していただくなど、感染予防にご協力ください。
なお、休日明けの市民課の窓口は大変混雑しますので、なるべく避けていただくとともに、各地域局の窓口もご利用ください。
郵送での手続きが可能なもの
(1)郵送による転出届
https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/13/jyuminidou.html
(2)郵送による戸籍証明や住民票の写しなどの請求
https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/13/yuusouseikyu.html
混雑を避けるために
(1)休日明けは混み合うことが多く、待ち時間も長くなる傾向にあります。
できるだけ休日明けでの手続きを避けていただくとともに、各地域局での手続きもご検討ください。
(2)ご自宅のパソコンで、窓口請求書の様式をダウンロードできます。事前にご記入いただくことで、市役所での滞在時間を短くすることができますのでご利用ください。
https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/13/jyuuminnhyou.html
(3)住所異動については新住所に異動してから14日以内に手続きをしていただくことが原則ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、届出期間を経過した後でも正当な理由があったとして通常どおり受け付けが可能です。
ただし、マイナンバーカードをお持ちの方は、異動日から最長でも60日以内に転入届及び継続利用の処理が必要ですのでご注意ください。
(4)マイナンバーカードの受け取り・電子証明書等の更新について、マイナンバーカードの受け取り通知ハガキに記載されている期限を過ぎても問題はありません。
また、電子証明書の更新案内が届いた方も、すぐに電子証明書を利用する手続きが必要でなければ、有効期限後のお手続きも可能です。