市長と語ろう会
目的
市長が市民の皆さんのところへ出向き、直接話し合うことによって、市民の皆さんと行政の相互理解を一層深め、市民参加のまちづくりを積極的に進めることを目的に実施しています。
実施方法
(1)対象は、10~20人程度の少人数グループ(中学生以上)とします。ただし、特定の政党、宗教または営利を目的とした団体等は除きます。
(2)「市長と語ろう会」のテーマ・内容は自由ですが、事前にご連絡願います。
(3)時間は、午前9時から午後9時の間で、1時間30分程度とします。(平日のみとさせていただきます)
(4)会場の手配や当日の進行、参加者への通知は申込者が行ってください。
市の出席者
(1)市長
(2)秘書企画課職員
(3)その他必要に応じ決定
申し込み方法、手続きの流れ
(1)各団体等から市へ
電話、Eメールにより次の事項をご連絡ください。
- 団体名等(団体等の活動内容)
- 申し込み者(代表者)の住所、氏名、連絡先(電話番号等)
- 希望日時(第2希望までお知らせください)。
- 懇談会場
- 参加人数 ※おおよその人数
- 懇談したいテーマ・内容
※その他の注意事項は次のとおりです。
・開催希望日の前々月の末日までにご連絡ください。
・会場の手配に伴う料金等は申込者でお願いします。
・語ろう会は、質疑や意見交換はできますが、行政に対する苦情等を受ける場ではありませんのでご理解ください。
・懇親会等、飲食を伴う会が同時に予定されている場合は、受付できません。
・母体が同じ団体・グループの開催は、2年に1回までとします。(2)市から各団体等へ
日程等の調整・決定後、申込者(代表者)に所定の申込書を送付いたします。
※申込書は下記添付ファイルからでもダウンロードできます。
(3)各団体等から市へ
正式に申込書を提出してください。
※電子申請<外部リンク>でも申し込むことができます。
関連ファイルダウンロード