【エントリー開始!】ヒルクライムチャレンジシリーズ2022高梁吹屋ふるさと村大会
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月25日更新
【大会概要】ヒルクライムチャレンジシリーズ2022 第10回高梁吹屋ふるさと村大会 supported by ハレいろ・サイクリングOKAYAMA
ヒルクライムとは、自転車レースの一種で、登坂の速さを競うレースです。高梁市では、平成23年度より開催しており、今年度が10回目の開催となります。コロナ禍での2年の延期を経て、本日、10回記念大会のエントリー開始となります!高梁吹屋ふるさと村大会の特徴は、一般的なヒルクライムレースに比べ傾斜が緩やかであり、上級者のみならず、初心者や子ども、高齢者に女性まで幅広い方が気軽に参加できる大会となっています。多くの方のご参加をお待ちしております。
コースについて
大会は、(株)山陽オカムラグラウンドをメイン会場とし、スタート地点である高倉荘横までの11.5kmをウォーミングアップも兼ねたパレードランを行います。その後高倉荘横をスタート地点に、吹屋ふるさと村のゴールを目指すコースとなります。(ショートコースのゴール地点は宇治高等学校付近)
パレードコース:距離11.5km
フルコース :距離15.0km、高低差398m、平均斜度2.6%
ショートコース:距離10.0km、高低差267m、平均斜度2.3%
大会の詳細については、ヒルクライム公式ホームページをご覧ください。
パレードコース:距離11.5km
フルコース :距離15.0km、高低差398m、平均斜度2.6%
ショートコース:距離10.0km、高低差267m、平均斜度2.3%
大会の詳細については、ヒルクライム公式ホームページをご覧ください。
ヒルクライム高梁吹屋ふるさと村大会 公式ホームページ<外部リンク>
エントリー期間
令和4年5月17日(火曜日)12:00から8月26日(金曜日)まで
エントリーはこちらから<外部リンク>