新型コロナウイルスワクチンに関するお知らせ
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月15日更新
新型コロナワクチンに関する各種項目
- 新型コロナワクチンの接種期間は令和6年3月31日までです。
年齢ごとの接種できるワクチン種別
新型コロナワクチン接種の概要
接種を希望される方へ
申請関連
お問い合わせについて
高梁市新型コロナワクチンコールセンター
時間:8時30分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※12月29日~1月3日まではお休みします
0866-21-0211
- 接種スケジュールや接種方法の問い合わせ対応
- 接種券の再発行について
岡山県新型コロナワクチン専門相談コールセンター
時間:9時00分~21時00分
0120-701-327
- 医学的知見が必要となる専門的な問い合わせなどへの対応
《例》接種前における副反応への不安や、接種後に腫れが引かない場合の受診相談など
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
時間:9時00分~21時00分
0120-761-770
- 新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口
ワクチン接種状況(令和5年1月23日現在)
※接種後にワクチン接種記録システム(VRS)に入力された数値を掲載しています。なお、接種率は令和4年11月30日現在の人口(27,741人)に対する割合を掲載しています。
その他
高梁市新型コロナウイルス感染症に係る予防接種実施計画
・高梁市新型コロナウイルス感染症に係る予防接種実施計画 [PDFファイル/219KB]
住所地外接種届
新型コロナワクチンは、原則住民票所在地で接種を受けることになっていますが、やむを得ない事情により市外の方が高梁市内で接種される場合は、「住所地外接種届」の提出を免除いたします。
その他お知らせ
- 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは間隔を空けずに接種可能ですが、インフルエンザ以外のワクチンと新型コロナワクチンは13日以上の間隔(最短14日後)を空けなければ接種できません。