相談窓口
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月18日更新
相談窓口
相談・受診の前に心がけていただきたいこと
発熱等の風邪の症状がみられるときは、学校や会社を休み外出を控えましょう。
発熱等の風邪症状がみられたら、毎日体温を測定して記録しておきましょう。
新型コロナウイルス受診相談センター
・備北保健所
<平日>(9時から17時)
電話 0866-21-2836
ファックス 0866-22-8098
・時間外は一般相談窓口へ(24時間)
電話 086-226-7877
ファックス 086-226-7817
岡山県|新型コロナウイルス感染症に関するコールセンター<外部リンク>
一般相談窓口、発熱外来、受診相談センターなどの情報はこちら<外部リンク>
◎自分の症状に不安がある場合など、一般的な問い合わせは下記相談窓口にご相談ください。
<電話相談窓口>
・厚生労働省(コールセンター)
☎ 0120-565653
(受付時間 平日・土日祝日 9時~21時)
・一般相談窓口(岡山県)
☎ 086-226-7877
ファックス086-226-7817
(24時間対応)
・高梁市健康づくり課
☎ 0866-21-0267
(受付時間 平日 8時30分~17時15分)
休日当番医
高梁医師会|休日当番医<外部リンク>
※受診の際には必ず電話でご確認ください