歴史・まちなみ
気を付けましょう
- 2022年11月28日更新2022雲海シーズン到来!!!【11月28日】(社会教育課)
- 2022年11月8日更新備中松山城の木々が色づいています! 今がピーク!!【11月7日】(社会教育課)
- 2021年12月1日更新2021雲海シーズン到来!!!【11月29日】(社会教育課)
- 2020年12月8日更新2020雲海シーズン到来!!!【12月7日】(社会教育課)
- 2020年6月19日更新日本遺産 「ジャパンレッド」発祥の地 -弁柄と銅の町・備中吹屋-(日本遺産・歴まち推進室)
- 2020年1月6日更新2019雲海シーズン到来!!!【1月6日】(社会教育課)
- 2018年12月20日更新雲海シーズン到来!!!【12月20日】(社会教育課)
おすすめ情報
- 2021年11月26日更新備中松山城(社会教育課)
- 2021年11月26日更新備中松山城雲海展望台からライブ配信をはじめました(YouTube)<外部リンク>(観光課)
- 2017年11月22日更新備中松山城の動画を公開しました(秘書企画課)
- 2017年3月6日更新NHK大河ドラマ(2016)オープニング映像(社会教育課)
- 2016年5月23日更新高梁基督(キリスト)教会堂(観光課)
- 2016年2月24日更新備中松山城をグーグルストリートビューでご覧いただけます!!(社会教育課)
- 2014年3月20日更新備中松山城のページをリニューアルしました(社会教育課)
- 2013年12月1日更新石火矢町ふるさと村(観光課)
- 2012年9月24日更新観光情報(観光課)
- 2012年4月26日更新吹屋ふるさと村(観光課)
- 2012年2月1日更新山田方谷(観光課)
- 2012年2月1日更新板倉勝静(観光課)
- 2012年2月1日更新昔風情に浸る体験プラン(観光課)
- 2012年2月1日更新城下まち散策プラン(観光課)
- 2012年2月1日更新小堀遠州(観光課)
- 2012年2月1日更新綱島梁川(観光課)
お知らせ
- 2022年10月27日更新ラ・フォーレ吹屋等指定管理候補者の選定結果について(観光課)
- 2022年9月1日更新るるぶ特別編集「チャリ旅おかやま」(サイクルツーリズムによる観光振興)(観光課)
- 2022年2月1日更新高梁市景観計画・高梁市景観条例(日本遺産・歴まち推進室)
- 2021年12月7日更新東京ホテイソン起用!新観光ガイドブックが完成しました!(観光課)
- 2021年10月1日更新屋外広告物に関すること(都市整備課)
- 2021年7月21日更新高梁市内の文化財(社会教育課)
- 2021年6月30日更新高梁市歴史的風致維持向上計画(日本遺産・歴まち推進室)
- 2021年6月28日更新山田方谷記念館(社会教育課)
- 2018年12月7日更新備中神楽成羽保存会が「地域文化功労者表彰」を受賞しました!(社会教育課)
- 2018年3月14日更新景観重要建造物の指定について(日本遺産・歴まち推進室)
- 2018年2月20日更新「松山踊り」が岡山県の重要無形民俗文化財に指定されることになりました!(社会教育課)
- 2017年2月3日更新『高梁市の歴史人物誌』『高梁市の文化財』を頒布します(社会教育課)
- 2016年2月8日更新「鋤崎八幡神社の秋祭り」が岡山県の重要無形民俗文化財に指定されました。(社会教育課)
- 2014年9月11日更新発掘調査報告書等について(社会教育課)
- 2012年2月1日更新笠神(かさがみ)の文字岩(もじいわ)(社会教育課)
- 2012年2月1日更新三島中洲(1830~1919)(社会教育課)
- 2012年2月1日更新大賀の押被(大賀デッケン)(社会教育課)